カネマツ

2歳から18歳まで児童養護施設で育ち、高校卒業後サラリーマンとなる。身寄りの少ない私にとって保険は力強い味方です。社会保障を知ることで、各々に足りない保障を民間保険で補う行動がとれます。一緒に学び、不安の少ない幸福な人生を楽しみましょう。

社会保障ニュース

外国人学校に保健室を設置するために6300万円を計上

2022/1/12    

2022年1月10日、日本で暮らす外国人の子どもたちが通う外国人学校の保健衛生環境に関する文部科学省のアンケートの結果、回答校の25%で保健室が設置されておらず、21%で健康診断が行われていないことが ...

社会保障

基金訓練と求職者支援訓練の6つの違い【受講給付金の条件】

2023/2/3    

基金訓練とは、求職者支援訓練の旧制度です。制度改正によって変わったところが6つあります。この記事では、基金訓練と求職者支援訓練の6つの違いを解説していきます。かつて基金訓練を活用した人は、情報をアップ ...

社会保障

求職者支援訓練を受けると就職できるのか?【就職率】

2023/2/3    

再就職を希望し、要件を満たした者は求職者支援制度の支援訓練を受けることができます。この訓練を受けると、3ヶ月~1年の時間を費やすことになりますが、本当に就職できるのでしょうか?この記事を読めば、その疑 ...

社会保障

【求職者支援訓練】どのような就職支援を受けられるのか?

2023/2/3    

再就職を希望する人は、求職者支援訓練を利用する選択肢もあれば、利用しない選択肢もあります。求職者支援制度を利用すると、どのような就職支援を受けることができるのでしょうか?この記事を読めば、それらの疑問 ...

社会保障

就労定着支援とは?障害者が仕事を続けるための支援を行う

2021/12/29    

障害者が就労を継続することができるようになることは、本人にとっても社会にとっても好ましいことです。しかし、障害者程度によっては困難が伴います。『就労定着支援』では、障害者が就労を継続するための課題を解 ...

社会保障ニュース

1997~2005年度生まれの女性は子宮頸がんワクチンが無料に!

2021/12/26    

厚生労働省は2021年12月23日、子宮頸(けい)がんの原因となるヒトパピローマウイルス(HPV)の感染を防ぐワクチンについて、従来の対象者とは別に1997~2005年度生まれの女性が無料で接種を受け ...

社会保障ニュース

介護の人手不足を解消するために、1人の職員で4人に対応できるように

2021/12/23    

政府は介護の人員規制の緩和を検討しています。介護施設の入所者3人につき、少なくとも1人の職員を配置する現行の基準を見直し、1人で4人に対応できるようにする案を軸に調整します。センサーなどのIT(情報技 ...

社会保障ニュース

保育所の供給過剰により、地方圏で定員の空きが増えている

2021/12/19    

日本経済新聞社と日経BP「日経xwoman」の調査によって、保育所の供給過剰が今後強まる兆しが出ていることが分かりました。2021年の0歳児の新規利用数は比較可能な16年以降で初の前年割れをしました。 ...

社会保障ニュース

不妊治療の保険適用は、治療開始時点で女性は43歳未満に

2023/1/1    

厚生労働省は来春からの不妊治療の保険適用について、治療開始時点で女性は43歳未満を対象とする方針を固めました。現行の不妊治療への助成制度の条件を踏襲することになります。法律上の夫婦だけでなく、事実婚も ...

社会保障

求職者支援訓練は試験に合格しないと受講できないのか?

2023/2/3    

特定求職者と認められたら、求職者支援制度の支援訓練を受講することが可能ですが、試験などはないのでしょうか?この記事では、実際に訓練を受講するまでに乗り越えるハードルを解説していきます。 合わせて読みた ...