カネマツ

2歳から18歳まで児童養護施設で育ち、高校卒業後サラリーマンとなる。身寄りの少ない私にとって保険は力強い味方です。社会保障を知ることで、各々に足りない保障を民間保険で補う行動がとれます。一緒に学び、不安の少ない幸福な人生を楽しみましょう。

社会保障ニュース

男性の育休取得率が過去最高の17.13%【2022年度】

2023/8/8    

厚生労働省は2023年7月31日、2022年度の男性の育休取得率が17.13%と前年度より3.16ポイント上がり、過去最高だったと発表しました。5人以上を雇用する約6300事業所を対象に調べた結果です ...

社会保障ニュース

男性の育休取得率の公表義務拡大 従業員1000人超⇒300人超

2023/8/2    

厚生労働省は22023年7月26日、家庭と仕事の両立支援策について議論を始めました。男性の育児休業を促すため育休取得率の公表義務を課す対象企業を増やすことを検討しています。休んだ社員を補うために新規採 ...

社会保障ニュース

転職へのリスキリング(学び直し)に最大56万円の公的支援

2023/7/27    

2023年8月、日本で不十分だった転職前のリスキリング(学び直し)を公的に支援する取り組みが始まります。転職できたら最大56万円の支援を受けられるようになります。転職にあたり7割は何も準備せず、スキル ...

社会保障ニュース

社会保障費、2040年度の給付費は190兆円に膨らむ

2023/7/21    

医療や介護など社会保障にかかる費用が膨張しています。このままでは社会保険料は2040年度に今より3割増え、190兆円に膨らむことになりそうです。政府は少子化対策の拡充を打ち出し、財源として保険料への上 ...

社会保障

公共職業訓練を受けると、失業手当が延長される!わかりやすく解説

2023/7/15    

失業保険の基本手当(失業手当)は失業中にお金を貰えるありがたい制度です。できることなら長期間受給したいと考える人もいると思います。この記事では、失業手当が延長される方法について分かりやすく解説していき ...

社会保障

失業保険の給付期間を増やす方法を解説

2023/7/9    

失業した時にもらえる失業手当は、受給できる期間が年齢などの条件によって決まっています。できることならこの期間を増やしたいと思う人もいるでしょう。この記事では、失業保険の給付期間を増やす方法を解説してい ...

社会保障

失業手当の受給手続きに必要なものは全部で7つ

2023/7/3    

失業保険の基本手当(失業手当)を受給するためには、失業後にハローワークに行けばいいことは分かっていても、どのような準備をすればいいのでしょうか?きちんと必要な物を揃えて出向かないと、2度手間になってし ...

むしめがね

社会保障

失業保険の基本手当(失業手当)の知っておくべき基礎知識

2023/6/27    

失業した時に頼りになるのが失業保険の基本手当(失業手当)です。基本手当のことを知っていれば、失業後にどのようなプランで再就職すれば良いのかプランを練ることができます。この記事では基本手当を「もらうため ...

社会保障ニュース

失業給付の支給開始期間が2ヶ月⇒7日程度に短縮される

2023/6/21    

労働市場改革に向けた政府の指針案が2023年5月15日分かりました。失業給付に関し自己都合の離職でも申請前の学び直しを条件に、支給開始を現行の2カ月以上から7日程度に短縮する方針です。在職中の学び直し ...

民間保険ニュース

火災保険料が2024年度に1割超値上げ

2023/6/15    

2024年度に個人向けの火災保険料が1割超上がる見通しです。台風など自然災害の多発で保険金の支払額が膨らんでいるためで、引き上げは6年間で4回目になります。火災保険と一緒に加入する水災保険料も全国一律 ...