おすすめ商品

生命保険の営業マンが読むべきおすすめの本5選【2024年版】

生命保険の営業マンが読むべきおすすめの本

保険の営業が上手くいかずに悩んでいる人も多いのではないでしょうか?

それもそのはずで、保険を契約するということは相手の支出を増やすことになります。

しっかりと保険を契約することで得られるメリットを理解しいてもらわないと、契約には至らないでしょう。


この記事では、生命保険営業マンが読むべきおすすめのを紹介していきます。

この記事で紹介する本を読めば、保険の営業を成功させる方法を知ることができます。


元プルデンシャル生命保険営業統括本部長が明かす生命保険営業の教科書 ご紹介くださいと自信をもって言いなさい

元プルデンシャル生命保険営業統括本部長が明かす生命保険営業の教科書 ご紹介くださいと自信をもって言いなさい

セールス活動に迷いのあるすべての営業職の方へ。そして、営業担当者へ論理的に営業の仕方を教え、育成したい方へ。


プルデンシャル生命保険株式会社入社後、MDRT会員取得、最年少で京都支社長、その後執行役員専務 営業統括本部長まで務めた営業のプロフェッショナルである著者が、正しいセールスプロセスを解説します。

最も難易度の高い生命保険営業をベースに、意識(マインドセット)を変えるためのポイント、コミュニケーションスキルのトレーニング方法、営業のあるべき思考から実践の秘訣まで、すべてを公開しました。


もちろん生命保険営業をお仕事とされている方にとっては最良の羅針盤としてご利用いただけますが、その他の営業職の方にとっても応用いただけるガイドブックです。

すぐに行動したくなる具体的なノウハウがつまった本書を使って、「科学的な営業能力の育成」を実現してください。


レビュー・口コミ

nixnakaさん

過去に営業の研修をしていただいた事をきっかけに書籍の発売を知り購入しました。

保険営業がメインの内容ですが、業種を問わず、これから営業マンになる方、まだ売れていない営業マンは必読だと考えます。

また、ある程度の経験があって売れている営業マンは既に実践している事も多いかと思いますが、改めて書籍を通じて当たり前だと思っている事が、
当たり前に出来ているかをチェック出来る良いきっかけになるかと思います。

最近、営業畑から本科的にマネジメント職についた事ので、この書籍を部下に伝える為のバイブルにしようと考えております。
第2弾、第3弾の発行を期待してます。

KenFurukawaさん

生命保険営業でうまくいくかどうかは本当に紙一重だと思います。

大事なタイミングで「一言」が言えるかどうかで成約になったりならなかったり、ご紹介が繋がったり繋がらなかったり。
その一言も正々堂々言えてるかどうかでお客様の担当者に対する印象が変わるなぁと日々感じておりました。

この本ではその部分を詳しく分析されており、誰にでもできる簡単なことを理論立てて書かれているので、凄く勉強になりました!

【残り5件の口コミを見る クリック】

Amazon カスタマーさん

営業職に共通する大切なことが書かれている!

わかりやすく簡潔に書かれていて、売れてない人はこの本を読んで愚直に仕事をするだけで結果に表れると思います。

オススメです。

ルーシーさん

生命保険を取扱っている人向けには良い本だと思います。

知っていることとその知っていることをできることの間にある壁は厚いと思いました。

スクリプトとロープレが大事だなと改めて感じました。

山田 なつきさん

営業をしていく上で、どうしたら紹介をしていただけるのか?と悩んでいたところこちらの本が目に留まり購入いたしました。全5章のストーリー仕立てになって大変わかり易く、営業として大切にすべきことが紹介されています。

・学びと成功のための必須条件「4つのステップ」
・伝えたいことを「わかりやすく伝える」だけでいい
・お客様に会えた=「99%商談成立」と考えよ
・プレゼンテーションで大切な4つのポイント

どう動くといいのかと具体的に指南してくれているので、読んでいて実践に移してみようという気持ちになります。私の営業バイブルです!

KawatoMuraさん

ご縁があり読ませていただきました。
世の中にビジネス書は沢山ありますが、営業職の基本を知るのに最適な一冊のうちの一つではないかと思います。

情報溢れる現在では情報の取捨選択能力、検索スキルも必要ですが、大切なのはまず一つ自分の働いている意義と、お客様に対して嘘偽りのない事。

職種関係なく営業や個人事業に関わる方なら、この本をしっかり読み込んで、その通り実践するだけで、成長する自分に出会えるではないかと思いました。

横田さん

営業のバイブル!

とってもわかりやすい!!複雑さはなくシンプルで核心をついている。

誰にでも簡単にできることが書いてあるので全員に役に立つ一冊だと思う。大好きな一冊に認定です!






生命保険営業における紹介連鎖の起こし方

生命保険営業における紹介連鎖の起こし方

見込み客の紹介がほしいならこの1冊。

マンガでわかる紹介営業のポイントつき!


「見込客がいない」と悩んでいませんか?
「知り合いに声をかけるね」と言われて、紹介が起きていますか?

保険業界で12年間「紹介営業」を専門に指導してきた著者の「紹介営業の達人養成塾」主宰の神尾えいじ氏は、じつは元銀行マンで生保営業は未経験。

それなのに全国の生保営業マンに紹介営業の手法を指導しており、2016年には指導した人のなんと50%がMDRTの入会基準を達成しています。


その著者が「見込み客の紹介が出るためのお客さま心理」を徹底解説。

たった1つの質問から紹介の糸口がつかめる“目からウロコ"のトークなど、桁違いの紹介を得ている人が続出中の紹介営業法がこの1冊で学べます。


レビュー・口コミ

T.yabeさん

紹介を頂くには、どうすれば良いかということがわかりやすく記載されており、営業マンであればすぐに実践できる内容となっています。

金額以上の価値はあると思います。

mossさん

内容は「生命保険営業向け」となっていますが、

・どうやったら紹介をいただくことができるのか(特に少ない人脈から)
・どうやったらいただいた紹介を次につなげることができるのか
・紹介が出ない時はどこにつまづいているからなのか

など、個人事業主や他職種の営業にも使える内容。
(自分は保険営業ではありませんが大変参考になっています)

「ご縁を大切にします」と多くの場面で多くの人が使いますが、
「具体的にどういう行動をとることが縁を大切にしているということなのか」
まで理解して行動している人間は少ないと思います。

ご自身が紹介営業塾を主宰しているからこそ、ひとつひとつの言葉に納得ができて、実際に行動することができるような内容になっています。

【残り1件の口コミを見る クリック】

シンすけさん

セミナーや講座で話している様な内容がみっちり入ってて役に立ちました!!



created by Rinker
¥2,805 (2024/04/19 17:46:05時点 Amazon調べ-詳細)



保険営業がおもしろくなる50の提言

保険営業がおもしろくなる50の提言

保険営業は難しいものですが、ポイントを押さえた活動を続けることにより、紹介が途切れることなく契約に結び付けることができます。


筆者は、自動車販売業から転身して保険営業の世界に飛び込んできました。

当初は割とスムーズに営業成績を上げていましたが、あるときスランプに陥りどん底まで落ちたと言います。

そこから這い上がる過程の中で「紹介が途切れない営業」スタイルを確立していきました。


本書には、そのノウハウが満載です。

今営業に悩んでいる方、また特に若い方で壁に当たっているような方にとって、本書はまさに営業のバイブルと言えるものです。


津田由加里さん

とにかく営業が苦手なので、「おもしろくなる」というタイトルに惹かれて手に取り、気づくとイッキに読破していました。

これほどまでに実例が細かく惜しみなく描写された指南書は見たことがありません。

本当に湯浅さんが先輩として語りかけてくださっているような気持ちになりました。

匿名希望さん

1つ1つのテーマが短く区切られているので、飽きずに読み進めることができます。

筆者の経験談が豊富に散りばめられていてリアリティーもたっぷりですよ。

湯浅さん、これからも御体を大切に頑張ってください。応援しています。



created by Rinker
¥1,760 (2024/04/19 15:10:13時点 Amazon調べ-詳細)



生保営業で成功したたった一つの理由

生保営業で成功したたった一つの理由

一生懸命やっているのに思うように数字が伸びない人。
人に会いさえすれば何とかできるのに会うことができない人。
生命保険の営業は自分には無理だと思い諦めかけている人。

そんな人達に僕の体験談や勉強して分かったことをお伝えすることで一歩前に進む勇気が湧いたり、何か突破口のヒントになったりすることができればこの本を出版した価値があると思います。


世の中の人は、今日もあなたからの連絡を待っています。

それがあなたに届いていないだけなのです。


レビュー・口コミ

ななしさん

自分も営業で悩んでいてどうして売れないんだ、目標をやらなきゃやる為にはということを考えていましたが、保険の大切さや必要性についてエピソードでとてもよくわかり、自分のやり方では駄目であったのがよくわかりました。

Mr,watanabeさん

営業を生業にしていると、必ずブチ当たる壁。

真剣に取り組めば取り組むほど、自身を成長させるために形を変えて襲ってくる壁を、乗り越えるための方法がシンプルでわかりやすく書かれてます。

仕事がうまく行かないな時に何度も読み返したい1冊です。

【残り2件の口コミを見る クリック】

那須さん

死と真正面から向き合う本当に崇高な仕事だと改めて感じる事が出来ました。

すべての保険営業マンにもっと誇りを持ってもらいたいです。

ありがとうございました。

後藤 大輔さん

近藤さんの研修を受けて、この本に出会いました。

生命保険の本来の価値をまっすぐに伝えていこうと、思います。私が今までしてきたことを訂正して保障のメンテナンスをしていきたいと思います。







営業は台本が9割

営業は台本が9割

あなたは、営業を感覚でやっていませんか?
実は営業は、体系的に学ぶことで、驚くほど結果を出せるようになるのです。

「営業台本」とは、筆者がトップセールスに学んだ秘訣を体系化した「購買心理に基づき、お客様の『欲しい! 』を自然に引き出すプレゼン(商談)の脚本」のことです。

営業台本を作るだけで、成約率は数十%もアップします。


この本では、営業台本のつくり方とともに、トップセールスが知らずに実践している営業手法のキモを教えています。


レビュー・口コミ

Amazon カスタマーさん

この手の「営業ノウハウ本」は、著者の経験してきた業種に限定されたテクニックだったり、著者の自慢話や経験談のみで書かれたものが多く、現実には使えないどこかで聞いたようなテクニックが少々というものが多い。

しかし、この本の著者は教育者(予備校の講師)の経歴や、企業のトップ営業マン育成の実績もあって非常にわかりやすく順序立てて書かれているので分かりやすかった。

最近スカスカの本が多い中で本書はページ数、文字の情報量も多く内容が濃かったので、営業(特にセールストーク)の辞書として手元に置いておきたいと思う。

かずえさん

私自身もお客様に商品をお勧めして、疑問なことがありました。
今、なぜ、お客様と心が通じ合えて購入していただけたのか。
なぜ、心が通じあえずに終わってしまったのか……。
これは、感覚でやっていたことなので、人に伝えることも、なにが自分に足りないのかもわからないままでした。

けれど、加賀田さんの本を読ませていただいて、答えがわかりました。

それは、心が通じあえて、ご成約いただけたときは、ニーズを深掘りできていて、心が通じあえず、ご検討、またはお断りいただいたときには、お客様の本当のニーズをきちんと、お聞き出来ていなかったということです。

お客様のニーズの深掘りは、勇気が入ります。
そこまで、立ち入って聞いてしまっていいのか?と躊躇してしまいます。
けれど、こちらの本を読んで、ニーズを深掘りしないのは、せっかく来ていただいたお客様に失礼なのではという思いに至りました。

こちらの本は、小手先のテクニックに走っているものではありません。
本物の商品を、自分が心から愛してる商品を、どうやって、お客様にご紹介して、おすすめできるか?
自分ごととして、真剣に考えていただけるか?ということが、わかりやすく、かつ、丁寧に書かれています。
この本を、再度、読み直し、お客様のお役に立てるようにしていきたいです!

【残り3件の口コミを見る クリック】

網中 達也さん

私自身も現在では起業しておりますが、過去を振り返りますと社会人になって28年。営業をしなかった時期はありません。ですから営業に関するうんちくはかなりあるほうだと自負しています。また、講師業として営業研修も行っております。

そんな目から本書を読ませていただきましたが、大変シンプルかつ営業の肝と言えるエッセンスがギュッと凝縮されているように思いました。

1度読むだけに終わってしまう本が世にはあまたありますが、本書は繰り返し読み、そして早く試してみたくなる内容です。

特に実際にどのようにトークして良いか具体的な営業マンとお客様の対話が随所に織り込まれていますので、非常に実践しやすいものだと思いました。

顧客の対象としてはBtoC向けに力を発揮しそうですがBtoB向けでもアレンジすれば十二分に対応ができるものと思います。

販売心理学的には著者はNLPにも精通していらっしゃるようですので、その台本の中にもしっかり埋め込まれている様に思いますので、推薦者の言葉通り売れるようになるのは当然かもしれません。

高井 和弘さん

成約率を高めるには、まず人間関係構築がとても重要であること。

見込み客の現状の課題を明確にすして、その見込み客が抱えている潜在的ニーズをウォンツ(欲しい)に変えることが可能になることを知りました。

私が苦手なクロージングは、反論があって当たり前というマインドで、押し付けではなく、見込み客に選んでもらうようにしていくことで、お客様が自ら決めて購入するので、クロージングのストレスがなくなる気がした。

全体的に営業の台本を作り込むことの必要性や大事さを感じたことと、それを体系的に知ることができてとても満足いく本でした。私の座右の書にするようにします。

大塚 裕美さん

全部書いてあることが参考になることばかりです。

こういう手順でやったらいいですよ!と「営業」という正解がどこにあるのか分からない事に関して体系化されていて順番にこうやっていったらいいのか!という事が体得したかのような書籍です。

私も自分の仕事で台本を書いて完成させ、仕事にリアルで活かしていきたいと思いました。






-おすすめ商品
-

Copyright© 社会保障 と 民間保険 , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.