- HOME >
- カネマツ
カネマツ
2歳から18歳まで児童養護施設で育ち、高校卒業後サラリーマンとなる。身寄りの少ない私にとって保険は力強い味方です。社会保障を知ることで、各々に足りない保障を民間保険で補う行動がとれます。一緒に学び、不安の少ない幸福な人生を楽しみましょう。
2021/6/14 社会保障ニュース
令和時代に現れた、新たな社会問題ともいえる「同居孤独死」をご存じでしょうか?孤独死という言葉は聞いたことがあると思いますが、これと似たようなことで、同居している人に亡くなったことに気付かれず、しばらく ...
2021/6/11 民間保険ニュース
自然災害の増加により、損害保険会社の火災保険の部の赤字が続いています。なんと、11年連続の赤字です。”保険料増加もやむなし”という状況ですが、一般的なケースで年5000円程度の負担増となり、保険加入者 ...
2021/6/8 社会保障ニュース
中国で少子高齢化が止まりません。人口増加を抑制するため、1979年から始まった一人っ子政策でしたが、2016年からは一組の夫婦につき子ども二人までとする、二人っ子政策に転換。そして、このたび1組の夫婦 ...
2021/6/6 社会保障ニュース
今回の法改正によって、一定の所得がある75歳以上の医療費の自己負担が2割負担になりました。これまでは、75歳以上で現役並みの所得のある方は「3割」、それ以外は「1割」でした。そこに、新たに「2割」を負 ...
2021/6/2 民間保険ニュース
東京海上日動あんしん生命保険から、業界初となる商品(保険)が発売されました。70歳で健康なら全額返金される介護保険です。条件は「70歳までに要介護2以上の認定を受けなければ」とのことですが、人生100 ...
2021/8/26 社会保障ニュース
待機児童問題の解消のために保育所の開設ラッシュが起こりましたが、少子化によって保育所の供給過多時代がやってきます。保育所運営会社の倒産や質の低下(虐待など)の対策に厚生労働省が議論を始めました。 20 ...
2021/5/28 社会保障ニュース
セクハラなどをして処分を受けた先生が、再び教員になることが『児童生徒性暴力防止法案』の成立によって難しくなりました。現行の教育職員免許法では懲戒免職処分などで免許を失っても3年たてば再び取得できます。 ...
2021/5/24 社会保障ニュース
高所得世帯への児童手当の支給廃止が決定されました。高所得世帯とは年収いくらからなのか?その他、減額される世帯はあるのか?廃止される時期は?わかりやすく記事にしましたのでご覧ください。 1200万円以上 ...
2021/5/21 社会保障ニュース
この記事では、「公的介護保険の保険料」について解説していきます。介護保険の保険料の増加が続いています。制度が始まった2000から20年で、倍増しています。社会保障費の増加が社会問題になっていますが、介 ...
2021/6/7 社会保障ニュース
この記事では、「育休の法改正」について解説していきます。改正法のポイントは下記のとおりです。 産後8週間以内に4週間まで 原則1回の通常の育休を、男女とも2回まで分割可能に パートなど有期雇用で1年以 ...