カネマツ

2歳から18歳まで児童養護施設で育ち、高校卒業後サラリーマンとなる。身寄りの少ない私にとって保険は力強い味方です。社会保障を知ることで、各々に足りない保障を民間保険で補う行動がとれます。一緒に学び、不安の少ない幸福な人生を楽しみましょう。

社会保障ニュース

犬猫に飼い主情報を記録したマイクロチップの装着を義務付け

2021/12/10    

犬猫の繁殖・販売業者に対し、飼い主情報を記録したマイクロチップの装着を義務付ける改正動物愛護法が2022年6月に施行されるのに伴い、環境省は2021年12月4日までに、施行前に業者が飼育していた犬猫に ...

社会保障ニュース

オンライン初診、かかりつけ医以外も可能になる!患者負担額は増える?

2021/12/8    

厚生労働省は2021年11月29日、オンライン診療に関する指針の改定案をまとめました。初診時は「直接の対面」を原則としてきた従来の方針を見直し、オンラインでの初診を恒久的に認めます。患者とすでに接点が ...

社会保障ニュース

奨学金を受けられる対象が拡大される?年収380万円以上も

2021/12/6    

日本政府は2021年12月3日、岸田文雄政権の教育政策を議論する「教育未来創造会議」を新設すると閣議決定しました。給付型奨学金制度の対象拡大を検討し、分配面を強化します。生涯にわたった学び直しを重視し ...

社会保障

【求職者支援訓練】訓練給付金をもらわずに、訓練だけ受講できるのか?

2023/2/3    

求職者支援制度の訓練給付金を受けるためには、収入要件や資産要件などを満たす必要があります。訓練給付金をもらっていないと、支援訓練も受けることができないのでしょうか?訓練給付金の支給を受けずに、支援訓練 ...

社会保障

【求職者支援訓練】複数の訓練を続けて受講できるのか?

2023/2/3    

求職者支援訓練でもらえる月10万円の給付金は、最長で12ヶ月です。どうせなら12ヶ月全部もらいたいと考えてしまいますが、訓練はたまに6ヶ月のコースが見つけられる程度で、ほとんどが3ヶ月コースです。12 ...

社会保障

求職者支援訓練にはどんなコースがあるのか?

2023/2/3    

求職者支援制度の支援訓練にはどのような種類があるでしょうか?用意されているコースの種類が分からないと、選ぶ際の基準が分からず困惑してしまいます。この記事では、支援訓練の種類を分かりやすく解説していきま ...

民間保険ニュース

外貨建て保険はお得なのか?運用実績開示へ金融庁が指導

2021/11/27    

金融庁はドルなどで運用する外貨建て保険の実態を見えやすくするように保険会社に働きかけます。販売金融機関に比較可能な共通指標の導入を求め、売れ筋商品や運用実績などの開示を促します。外貨建て保険は表面上の ...

おかね

民間保険ニュース

70歳で永久歯が20本残っていたら安くなる認知症保険が誕生

2021/11/24    

第一生命ホールディングス傘下のネオファースト生命保険は認知症を患うと一時金を支払う保険で、永久歯が70歳時点で20本以上残っていれば以後の保険料を1~3割程度安くする商品の取り扱いを2021年12月に ...

社会保障の基礎知識

社会保険料の決まり方をわかりやすく解説【標準報酬月額とは】

2021/11/22  

健康保険や厚生年金保険などの社会保険料は、給与所得者の場合は給与から天引きされます。社会保険料は毎年秋になると金額が変わることがあります。これは、保険料を計算する基準となる「標準報酬月額」が更新される ...

むしめがね

社会保障ニュース

教員を採用する際にわいせつ経験がないかを確認するようになる

2021/11/19    

文部科学省は、子どもにわいせつ行為をした教員の処分歴を閲覧できるデータベースの作成に2022年度から着手する方針を固めました。都道府県教育委員会に氏名や処分理由の入力を義務付け、教員を採用する際に処分 ...